夏も終わりかな
夕暮れ
PLOFILE

+ハンドルネーム+ ぽぽう♀
+誕生日+ 1979年12月生まれ。O型。
+家族+ だんなさんがいます。2人なのでまだ同棲気分。
2006年11月に王子誕生。ニョキニョキ成長中。
+住んでる所+ 大阪。でも母が九州、だんなさんが東京の方なので
根っから大阪人ではないかも。でもたこ焼き(粉もん)うまい!
+好きなもの+ 寝ること、カメラ、散歩、桃、中華丼
+嫌いなもの+ 運動、コビを売ることっていうか出来ない。
+特徴+ マイペース、クールとよく言われるが中身は大したこと考えてない(^^;)
お気楽、何とかなる主義です。
+マイパートナー+ Nikon FM3A、LOMO LC-A
2年前くらいにLOMOの存在を知り購入。マイペースに撮っていたが、
もっとカメラの事を知りたくなり、一目惚れしたFM3AをGET!しかし、
個人で学ぶには限界を感じ、ただ今、カメラ教室にて一眼レフ勉強中!
フィルムでしか撮れない光&独特の雰囲気が大好きです
+お気軽にコメントくださいナ♪お友達が増えると嬉しいです
++ご注意++
最近、記事に関係ないコメントが増えています。なかには、いかがわしい
コメントがあり、非常に迷惑です。そういういかがわしいコメントや管理人が
あやしいものだと判断したときにはコメントを削除させていただきます。
あらかじめご了承ください。
ホッと安心

[Nikon FM3A with Nikkor 50mm F1.4S/FUJIFILM TREBI 400]
先日記事にも書いたんですが、FM3Aの調子が悪くて見てもらいに行ってました。
Nikonのサービスセンターなんて行った事なかったので、恐る恐る行ってみると
落ち着いた感じで、おじさんが丁寧に見てくださいました。
状況を説明して、おじさんがレンズをパコッと外すと。。。
「あ、ここの絞りが連動する所(ツメみたいなの)がおかしくなってますねー」
...そ、そんなアッサリと!まぁプロなんで当たり前ですけど^^
私は、修理できない状況だったらどうしようとまで考えていたのですが
「修理で直すことできますぅ?」と聞くと
「はい。お預かりになりますけど、直りますよー」って!
はぁ~よかった!!もう心臓バクバクもんでしたよ、ほんと。
それで修理代は1万7千円也。痛いけど新品買うより全然安いので
速攻お願いしました。
※実はこのカメラは、オークションでGETしたものなので
モータードライブ、紫外線フィルター、など細々したものを合計で
8万円位で手に入れてました。新品で買うと本体だけで9万円位かな?
かなり高い(@_@)でも前のユーザーさんも大切に使っていたらしく
とてもキレイだったんとてもいい買い物したと思ってます。
原因は分かりませんが、かばんに入れて歩き回ってるときにぶつけたのか、
弱っていたのか。。。何にせよ、もっと大事にしなきゃ!
カメラバック欲しいな~。でもいいのがないんです。かわいくて、財布とかも入って
仕切りがあって、肩掛けで。わがままかなー(笑)みんなどうしてるんだろう?
と、言うわけでFM3Aさんは入院中です
仕上がりは9月5日!しばらくは撮れません(泣)
でもメンテナンスもお願いしたので、元気になって帰ってきてね~!
もう親心満開です(笑)
逃げてきたの?
ポコッ

[Nikon FM3A with Nikkor 50mm F1.4S/FIJUFILM Venus 400] + CLOSE UP
この間紹介したHAKUBAのクローズアップフィルターを装着しての撮影です。
4倍の拡大になるんですが、このお花自体が小さめなのでこれぐらいの大きさに。
フィルターをつけて開放にすると、ボケ具合もさらにすごくなるみたいで、
まるで水彩画のような出来になっちゃいました。これはこれで好きかも^^
フィルムはFUJIFILMのVenus400。「肌はなめらか、色鮮やか」だそうで、
昔に買ったままほったらかしにしてたんですけど、いきなり思い立って撮ってみました。
思ったよりもお花の色がパキッと出たので、お花撮る時にはいいかもですよー!
ポラロイドライフ展 in kobe
カスタマイズ
いろいろカスタマイズしてますが
もし見にくい所なんぞあれば教えてくださいましー
トラックバックピープルの所や、ブログピープルの所など
こまごまと。
トラックバックピープルは、リンクするところがあって
クリックすると記事本文の所に表示させたかったのですが
私の頭では無理でした~ハハン♪
ではでは、よろしく。
もし見にくい所なんぞあれば教えてくださいましー
トラックバックピープルの所や、ブログピープルの所など
こまごまと。
トラックバックピープルは、リンクするところがあって
クリックすると記事本文の所に表示させたかったのですが
私の頭では無理でした~ハハン♪
ではでは、よろしく。
道
側にある幸せ
好きな写真家
私の好きな写真家さん、
それは蜷川実花さん☆すごく彩りが鮮やかで
パーっと目が覚める感じ。刺激がくるんですよね
ゆるい感じの写真も好きなんだけど、それが
癒し系だとしたら蜷川さんは何だろう...
ビビット系!?(何かよく分からん) とりあえず!
もしよかったら覗いて見て下さい⇒Ninagawa Mika's Official Website
私は今、何を撮りたいのか模索中
やりたいことばかりが先行してて毎日の
日々におわれて撮ることで精一杯(^^)ヾ
それは蜷川実花さん☆すごく彩りが鮮やかで
パーっと目が覚める感じ。刺激がくるんですよね
ゆるい感じの写真も好きなんだけど、それが
癒し系だとしたら蜷川さんは何だろう...
ビビット系!?(何かよく分からん) とりあえず!
もしよかったら覗いて見て下さい⇒Ninagawa Mika's Official Website
私は今、何を撮りたいのか模索中
やりたいことばかりが先行してて毎日の
日々におわれて撮ることで精一杯(^^)ヾ