JavaScript対応ブラウザで表示するとよりダイナミックなページが楽しめます
fc2ブログ
« | 2023/09 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■MONTHLY

■CATEGORIES

■RECENT ENTRIES

■RECENT COMMENTS

■RECENT TRACKBACKS

■MAIL FORM

■APPENDIX

 ぽぽう

author: ぽぽう

自分なりの写真を撮りたいな
コメントなんぞ頂けたら
かなり喜びます♪...more?


 

蔵元の町

蔵元
[Nikon FM3A@PINHOLE/FUJIFILM TREBI 100c]

昨日、実習のお話をしましたが、行った場所は↑のような町並みが並ぶ中書島という所。
お酒の名所で蔵元がいーっぱい。月桂冠や♪かっぱっぱーでおなじみの黄桜。
そこには水も沸いていてペットボトルを持ってきて持って帰る方も。
一口飲んだけどやっぱりウマい!まろやかな感じでした♪

あとは月桂冠の資料館へ入ると300円かかるのですが、ワンカップが貰えます。
これが先生いわく、そこらで売ってるやつより断然ウマい!との事。
持って帰ってダンナに進呈。一口もらって飲んだけどすんごい飲みやすい~~!!!
おいしかった☆それに3種類のお酒の利き酒もできまーす。
あ、ちなみに私、家ではあんまりお酒飲みませーん。

それに、ここは寺田屋という坂本竜馬が止まっていた宿屋があるんですよー。
歴史好きにはたまらない?! 宿屋の中には入りませんでしたが、
竜馬の銅像があった!でも思ったよりも小さくて何かおもろかった。(←失礼)
興味のある方はぜひぜひ行ってみてください♪

次回の実習は多重露出!!場所は兵庫県立美術館
うわーい。美術館!!安藤忠雄さんという方が手がけられた建築だそうで
面白そうな造りしてます。結果はまたアップしますね~^^
スポンサーサイト



FM3Aでピンホール、結果発表

おみくじの棚
[Nikon FM3A@PINHOLE/TREBI 100c]

お待たせしました!!
FM3Aで撮ったピンホールです。
これはおみくじの棚なんですけど、10センチ位の距離で撮りました。
さっすがピンホールという感じのパンフォーカスです☆
ちなみに先生にはいい穴が開いてるとお褒めの言葉を頂きました(^ー^)←自己満足(笑)

しかし、このおみくじ。お金入れて自分で引いて~ってなもん。
何てアバウト~!!

more »

FM3A de PINHOLE

FM3AdePINHOLE
[携帯カメラ]

えっとー、またまたピンホールネタです。
写真教室で今度はピンホールを作りました!!しかも一眼で☆
レンズがないので軽い!!ヒャッホー♪

しかもレンズと一緒に持ち歩けば、2通りのものが撮れます!!
フフフ。まさに一台2役!!

more »

増感撮影

きりん
[Nikon FM3A with Nikkor 50mm F1.4S/FUJIFILM Velvia 100]

少し前になるのですが(汗)、増感撮影&夕景の実習へ南港へ行って来た時のお話。
まあ、ほんとんど増感撮影の方がメインかな。増感撮影というのは、
フィルム感度をそのままカメラに設定するのではなく、ウソを教えます。

more »

 | HOME |  »

//-->copyright (c) sunny spot allrights reserved.
Powered by : Designed by ch*nu